2016-06-30

MacBook Airから取り出したSSDをMac miniに装着 - 予告編

先日MacBook Air Mid 2012のSSDを交換しましたが(その1その2)、取り出したSSDをUSB 3.0外付けディスクとして有効利用するだけでは飽き足らないのが私の悪い癖。
他方、私のMac mini 2012はSSHD 1TBに入れ替えて何とかしのいでいたのですが、この際、MacBook Airから取り出した128GB SSDを増設して、大容量Fusion Diskにしてやろうと思い至りました。

実は、取り出したSSD、専用のケースに収めるのなら良いのですが、SATA変換アダプタをつけると、通常の2.5インチHDDよりもかなり長くなってしまい、通常のケースには全く入らないのです。
さらに、Mac miniの方のふたを開けて中をのぞいてみると、上段のエリアに、通常のHDDとは向きが違うのですが、ちょうどスペースが空いているではありませんか。
空中結線かつケーブルをひねって接続することにはなりますが、このスペースにMacBook Airから取り出したSSDを詰め込んでみようと思います。

ソフトウェア的には、Fusion Driveを構成するにはドライブの初期化が必要なので、現状の内容をどう移行するかが、悩みどころの一点です。

ということで、上段HDD用の接続ケーブルを発注しました。
ちゃんと接続できるか、またレポートしたいと思います(こんなレアな組み合わせの使い方を人がほかにどれだけいるのかは分かりませんが。。。)。

[2016-07-05] 実際に取り付けました。

No comments:

Post a Comment