2012-01-24

MobileMultiUser for iOS 5 - 家族で共有するiPadやiPhoneのユーザ環境を切り替え - インストール方法

MobileMultiUserをiOS 5対応にしました。
今回はCydiaからインストールできるようにしました。
切り替えができるのは以下の項目です。
  • 標準アプリの設定内容 (Preferences)
  • アイコンの並び・壁紙 (SpringBoardの設定)、Webクリップアイコン
  • Safari、メール、メモ、連絡先、リマインダー、カレンダー、メッセージ (iMessages)、FaceTime の設定・データ・履歴
  • iCloudの設定
  • Twitter、Facebookの設定・データ
  • Flipboard、mixi、LINE、Tumblrの設定・データ(V4.1.0で追加)
インストール手順は以下です(JBあるいはCydiaが必要です。この意味が分からない方は、これ以上進まないことをお勧めします)。
画面操作を文章に起こしているので、長く見えますが、ほぼ1ステップ1クリックですので、手順的には難しくないと思います。
  1. (iOS 5のCydiaでは、文字入力しようとすると日本語だと落ちてしまうようなので、設定の [一般] => [言語環境] => [言語] で English に設定しておきます。また後で日本語に戻してください。)
  2. Cydiaを起動します。
  3. 下の [Manage]タブを開き、[Sources] を選びます。(iOS 7までは、下の [Sources] タブを開きます。
  4. 右上の [Edit]ボタンを押します。
  5. 左上の [Add] ボタンを押します。
  6. http://cydia.myrepospace.com/taka8aru と入力し、[Add Source] ボタンを押します。
  7. Verifing URL の後、Refreshing Data と続き、Return to Cydia が出るまで待ちます(最近、いくつかのサーバの調子が悪いようで数分かかってしまいますが、辛抱強く待ってください。http://cydia.zodttd.com/repo/cydia (おもにテーマのレポジトリ) をあらかじめ削除しておくとかなり緩和されるようです)
  8. [Return to Cydia] ボタンを押します。taka8aru - MyRepoSapce.com が追加されているはずなので、次に右上の [Done] ボタンを押します(Cydiaのバージョンによっては [Done] ボタンがないのでそのまま何も押す必要はありません)。
  9. taka8aru - MyRepoSpace.com を選ぶと、MobileMultiUser が現れるので、選びます。
  10. 右上の [Install] を押し、[Confirm] を押すと、Downloading、Installing、Configuring と続き、[Return to Cydia] が出れば、インストール完了です。
  11. もし、Size mismatch のエラーが出る場合は、SBSettingsを先にインストールしてから、MobileMultiUserをインストールすると成功するようです。
  12. (iOS 5では、最後に、設定 (Settings => General => International (下の方) => Language) で、日本語に戻してください。)
今日はもう時間がないので、使い方は後日投稿させてください(基本的にはV2と同じです)。

[2012-02-05] 使い方編を書きました
[2012-07-29] 大幅に高速化した MobileMultiUser V4 出来ました
[2013-04-28] Cydiaが新しくなってボタンの配置が一部変わったので注記しました。
[2014-01-06] 待望のiOS 7がお正月中にjb対応しました。
iOS 7でのインストール手順を確認して、追記しました。
ユーザ作成がうまく行かないことがあるようです、動作確認はもう少しお待ちください。
[2014-01-11] やはりユーザ作成の処理のところがうまく動かないようです。
お急ぎの場合は、sshで入ってcloneUserとcreateUserIconの内部コマンドで大丈夫です(内部コマンドの説明)。
最初、iPad Air/iPhone 5sのA7 64 bit CPUのせいかとも思いましたが、iPad touch 5th gen A5 CPUでも問題は同様でした。
修正はもう少しお待ちください(新しいXcodeでやり直さないといけないのかな?)。
[2014-01-19] Xcode 5で再コンパイルして、iOS 7に対応しました。iOS 6にもそのまま対応しています。

2012-01-12

Googleの +1 ボタンは +1 するだけではない

半年ほど前からいろいろなところに +1 が表示されるようになりました。
単純に +1 投票する(いいね! のように)だけかと思って、一回も押したことが無かったのですが、Google+ のアカウントを有効にした後、初めて押してみて、驚きました。
  • 一回 +1 を押すと、+1 ボタンの色が変わります。
  • その状態で +1 にポインタを持って行くと、「Share on Google+」という、小さなテキスト入力エリアが表示され、Google+ へReblogできます。
  • さらに、テキスト入力エリアをクリックすると右のように、原文を引用した投稿フォームが現れます。共有先の選択もできます。

この小さなボタン、なかなか強力です。

2012-01-11

iOS 5で管理されるアカウントの数々

遅ればせながら、iOS 5で分かったことの共有です。
iOS 5では、いくつかのアカウントが別々の管理されます。
  • iCloud
    初期設定時に設定されるApple ID。
    Mail, Contacts, Calendars, Reminders, Bookmarks, Notes, Photo Stream, Documents & Data, Find My iPadと、BackupのON/OFFを一度に設定できる。
  • Mail, Contacts, Calendars
    一つ目のアカウントとしてiCloudアカウントが設定される。
    複数のアカウント(YahooやGoogleなど)を追加設定できる。
    IMAPアカウントの場合はNotesの同期も設定できる?
  • Messages
    iMessageの設定はiCloudの設定とは独立しているので、注意が必要かもしれません。
  • Face Time
    Face Timeの設定はiCloudの設定とは独立している。
  • Twitter
    Twitterのアカウントの設定が設定アプリから統合してできる。
    複数アカウントにも対応。
  • Store
    iTune StoreとiBooks Storeで購入するためのApple IDも独立して設定できる。
  • 追加アプリのアカウント(Google、Flipboardなど)もあります。
結構あって整理しておかないとちょっと混乱しそうです。
なお、PushやNotificationができるアカウント(Mail、iMessage、Reminders、Calendar、Geme Center、Twitterなど)に関しては、これら機能を切るとバッテリを節約することができます(常駐プロセスを停止できます)。
iPhoneで3Gも切ればもっとバッテリを節約できますが、スマホであることの意味が半減するかもしれませんね。
利便性とのトレードオフですね。

MobileMultiUser V3 for iOS 5 - 家族で共有するiPadのユーザ環境を切り替え - 準備中

MobileMultiUserがiOS 5に対応します。
iPad/iPhone/iPod touchで、ひとりずつの独立したiCloudアカウント(Apple ID)を切り替えて使えるようになります。

こんな使い方ができます。
  • iPadで、me.comのメールアドレスをひとりずつ別々に持ちたい(iOSデバイスとMacがあれば複数のApple IDの取得が自由にできます。MobileMultiUserで環境を切り替えれば、iPadからでも容易に複数のApple IDを利用できます)。
  • 持ち歩いているiPhoneに設定しているme.comアカウントを、自宅のiPadでも使いたい。
  • 一人一台、人数分のiPhone/iPod touch/iPad/Macがないので、アカウントを切り替えて共有デバイスとして使い回ししたい(Macはユーザ登録で切り替えできます)。
  • 個人的なアカウントと、人前で見せるアカウントを切り替えたい。
ただいま公開準備中です。
この投稿へのコメント、メール、またはGoogle+で +MobieMultiUser を付けてメッセージを送る、または +1 ボタンを押した後コメントを付けてください。
[2012-01-23] Cydiaで公開しました