日本時間2/28 2:52のars technicaの記事によると、iPhone/iPod touchのSDKと大企業向けの何かの発表は、来週3/6 10:00 (太平洋時間) に行われるそうです。
2月中にかろうじて招待状を発送できた、ということで約束は守られるのですね。
2008-02-28
2008-02-23
また脆弱性の数の比較;IEとFirefox
またもや(いかにもわざとらしい)脆弱性の数の比較が出ています。
ITpro: CNET News.com: 「IEはFirefoxより安全」--MS幹部の調査報告書に批判の声
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20071205/288875/
以前引用した、WindowsとMac OS Xの脆弱性の数の比較 の第2弾といったところです。
記事にも書かれていますが、実際はセキュリティパッチの発行数の比較であって、セキュリティホールの数とは正確には一致しないはずです。
Microsoftはその昔、パッチの発行数(必要数)が多すぎて混乱してしまったのを月1回にまとめて行う(e-Words 月例パッチ によると2003年11月から)ように変更しています。もちろんセキュリティへの取り組み(2001/10/15 「マイクロソフト セキュリティ対策強化プログラムを開始(WebBCN)」、2001/11/07 「マイクロソフトのセキュリティへの取り組み」)も大きな成果を挙げているとは思いますが。
ITpro: CNET News.com: 「IEはFirefoxより安全」--MS幹部の調査報告書に批判の声
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20071205/288875/
以前引用した、WindowsとMac OS Xの脆弱性の数の比較 の第2弾といったところです。
記事にも書かれていますが、実際はセキュリティパッチの発行数の比較であって、セキュリティホールの数とは正確には一致しないはずです。
Microsoftはその昔、パッチの発行数(必要数)が多すぎて混乱してしまったのを月1回にまとめて行う(e-Words 月例パッチ によると2003年11月から)ように変更しています。もちろんセキュリティへの取り組み(2001/10/15 「マイクロソフト セキュリティ対策強化プログラムを開始(WebBCN)」、2001/11/07 「マイクロソフトのセキュリティへの取り組み」)も大きな成果を挙げているとは思いますが。
2008-02-18
MacBook Airに遭遇
遭遇というか、先週やっと店頭でご対面しました。
想像以上にアルミ削り出しのソリッドな質感が高いです。VAIO X505やMuramasa MM1/MM2も確かに良い薄型ノートPCでしたが、MacBook Airはレベルが違います。技術の進歩というより、狙っているところが根本的に違うように感じました。
いわゆる”PC”と”Mac”の違いです。PCはともかくコンピュータのパーツを寄せ集めて、機能のみを追求している感じで、「所有する喜び」は機能面に集中します。それに対してMacは個人の所有物というか、持っている人の内面、センスの良さを表現しようとしています。
想像以上にアルミ削り出しのソリッドな質感が高いです。VAIO X505やMuramasa MM1/MM2も確かに良い薄型ノートPCでしたが、MacBook Airはレベルが違います。技術の進歩というより、狙っているところが根本的に違うように感じました。
いわゆる”PC”と”Mac”の違いです。PCはともかくコンピュータのパーツを寄せ集めて、機能のみを追求している感じで、「所有する喜び」は機能面に集中します。それに対してMacは個人の所有物というか、持っている人の内面、センスの良さを表現しようとしています。
2008-02-12
海カタンを自作しました
以前、海カタンのフリーウェアを紹介しましたが、我が家でも結構熱中していました。
ただ、やはり、PC上でのゲームは、実際に道を建設し、領地を広げていく物理的なボードゲームの感覚に乏しいため、ちょっと心理的に盛り上がりに欠けるところがあったのは事実です。
そこで、我が家にあるカプコン版のカタンに、DIYショップでボール紙を買ってきて、海カタン拡張セット(の一部)を自作してしまいました。
海の拡張マップと、船のコマを作成し、元のカタンをうまく生かしてつなげ合わせました。
これがなかなかいい感じで、ますますカタンに夢中・熱中です。
実写写真はまた後日お知らせしたいと思います。
ただ、やはり、PC上でのゲームは、実際に道を建設し、領地を広げていく物理的なボードゲームの感覚に乏しいため、ちょっと心理的に盛り上がりに欠けるところがあったのは事実です。
そこで、我が家にあるカプコン版のカタンに、DIYショップでボール紙を買ってきて、海カタン拡張セット(の一部)を自作してしまいました。
海の拡張マップと、船のコマを作成し、元のカタンをうまく生かしてつなげ合わせました。
これがなかなかいい感じで、ますますカタンに夢中・熱中です。
実写写真はまた後日お知らせしたいと思います。
iPod touchにとってPDAとして必要なもの
32GBのiPod touchが突然発売されました。
飛びつく前に、再度PDAとして必要な機能・性質を挙げてみました。
Windows Mobile機と比べた時に不利になる点です。
また、比較のために、ノートPCに必要なものを同様に挙げてみます。
片方で済むケースもありえますが、ほとんどの場合は両方が役割分担をした方がよいと思います。
Podcastは、単なる他社の音楽プレーヤーと一線を画す、iPodシリーズのキラーアプリです。
ノートPCのiTunesでももちろん扱えますが、電車の中などで手軽に視聴することはできません。
Leopardにとっても使いやすい辞書がついてきましたが、iPod touchに容易に移植できないものでしょうか?
あと、iPod touchで、携帯電話より早く気持ちよくミスなく入力できるかが問題です(ベンチマークか比較実験ないでしょうか)。
これは贅沢ですが、カメラ機能はやはり是非とも付けてほしいです。
飛びつく前に、再度PDAとして必要な機能・性質を挙げてみました。
- 瞬間起動
- メモ帳
- 手書きメモ
- スケジュール、カレンダー
- PCとの同期
- 電卓
- 辞書
- 文書ビューア
- ブラウザ(あれば優)
- 音楽、ビデオ
- Podcast
Windows Mobile機と比べた時に不利になる点です。
また、比較のために、ノートPCに必要なものを同様に挙げてみます。
- 軽量さ
- バッテリの持続時間
- フル機能のOS
- フル機能のOffice
- メール、スケジュール
- DVD再生
片方で済むケースもありえますが、ほとんどの場合は両方が役割分担をした方がよいと思います。
Podcastは、単なる他社の音楽プレーヤーと一線を画す、iPodシリーズのキラーアプリです。
ノートPCのiTunesでももちろん扱えますが、電車の中などで手軽に視聴することはできません。
Leopardにとっても使いやすい辞書がついてきましたが、iPod touchに容易に移植できないものでしょうか?
あと、iPod touchで、携帯電話より早く気持ちよくミスなく入力できるかが問題です(ベンチマークか比較実験ないでしょうか)。
これは贅沢ですが、カメラ機能はやはり是非とも付けてほしいです。
MacBook Airの大きさ感
私自身まだ店頭で現物を見ていませんが、GIZMODO JapanにMacBook AirのSIZEMODOが出ていました。
写真を見ての実感なのですが、AirはMacBookと同じ13-inchなので幅、奥行きがMacBookと同じで、PowerBook 12-inchよりずっと大きいんですね。そのせいで「小さい」という印象からかけ離れてしまう、とのことです。薄い分、余計に強調されてしまっているようです。
印象まで、特に慣れるまでの印象をデザインするのはAppleでもなかなか難しいんですね。確かに最初PowerBook 15-inchを見た時は、ありえないくらい大きいと感じましたが、今では17-inchも常識的なサイズに思えてしまっています。
写真を見ての実感なのですが、AirはMacBookと同じ13-inchなので幅、奥行きがMacBookと同じで、PowerBook 12-inchよりずっと大きいんですね。そのせいで「小さい」という印象からかけ離れてしまう、とのことです。薄い分、余計に強調されてしまっているようです。
印象まで、特に慣れるまでの印象をデザインするのはAppleでもなかなか難しいんですね。確かに最初PowerBook 15-inchを見た時は、ありえないくらい大きいと感じましたが、今では17-inchも常識的なサイズに思えてしまっています。
Subscribe to:
Posts (Atom)