2010-06-29

iPhone 4に遭遇

やっと現物にお目にかかることができました。
近所の家電店にはありませんでしたが、ソフトバンクショップにしっかり現物がありました。
予約したいと問うてみたら30人待ちとのことなので、パスしました。
さて、私の感じた点です。
  • ユニボディーとはまた違いますが、独特のソリッド感が良いですね。ただ、両面が強化ガラスということで、衝撃に気をつけないといけない予感がしました。エッジまでガラスですね。
  • Retina Displayはさすがです。既存機種だと、文字をご飯粒ほどの大きさにしていないと読めませんが、iPhone 4ではごま粒ほどでも十分安定して読めそうです。A4サイズにフォーマットされたPDFの可読性が大幅にアップしていると思います。
  • カメラはやはりマクロ対応であることが確認できました。3cmくらいまで寄れます。ディスプレイで見ていると、原寸大から1.5倍くらいになります。また、画面タッチのシャッターは手ぶれ対策が必要ですね。
  • Notes Syncは店頭品だし、確かめられませんでした。種々の記事によるとMobileMeとIMAPはOK、Exchange Active Syncはまだのようです。
  • 本体ではありませんが、とても気になったのが、ソフトバンクショップのWiFiの弱さです。最近はWiFiスポットが、マクドナルドに加えてソフトバンクショップでも使えると気づいていました。でも、iPhoneで3Gデータ通信を設定で切ってしまうと、AppleのホームページやApple Storeが最後まで読み込めないほどです。
  • VoiceOverの読み上げ機能は便利そう。でも日本語設定でしか試せなかったので、日本語はよいのですが、英語は日本人の英語のようになっていました。
  • マルチタスクですが、今までとは違い、すべてのアプリが終了されずに待機状態になるのは、ちょっといただけないと思いました。終了させるにはわざわざスイッチャーでひとつひとつ消していく必要があります。店頭のiPhoneではすでに10個以上のアプリが起動した状態になっていました。スイッチャー上で何ページも移動しないとたどり着けないし、とてもつらいです。メモリが不足してきたら自動的に掃除してくれるのかもしれませんが、そういうときに限って、残っていて欲しいアプリがいなくなってしまうんで、困り者です。今まで通り、ホームボタンのシングルプッシュはアプリ終了、ダブルプッシュで待機、ホーム画面でダブルプッシュでスイッチャーの表示、の様に意識してアプリを待機させるような仕組みの方が断然良いと思います。考えられてこうなっているのだとは思いますが、現時点ではちょっと賛同しかねます。

2010-06-22

iOS 4に欠けているかもしれない機能 - 次のiPhone開発テーマのために

これは、自分のためのメモでもあります。
以下、現状(実機を手に入れられていない私が)考えられるiSO 4でまだ不足していると考えている機能です。
  • Safari Coverflow Historyの同期
    すべてのプラットフォームでの閲覧履歴を共有したい。
    いつ、どのデバイスで閲覧したWebページなのかを気にしないでいいようにしたい。
    そして、どのデバイスでもCoverflowでさかのぼって自分の思考をたどりたい(iPhone 4のパワーがあれば可能なはず)。
  • iBooks、iWork (Keynote、Numbers、Pages) の文書のワイヤレス同期
    現状はiTunesのAppタブでのやり取りしかできないようですが、AirSharingやGoodReaderのようなスタイルが使い勝手が良いと思います(iPhone側で共有開始してPC/Macからブラウザでコピーする、あるいはMobileMe上で共有)。
    iPhone用のOffice互換ソフトでそのような機能を提供しているものもあったはず。
    汎用的に作れるはずなので、CouldReaderなどにも同じ仕組みで対応できるはず。
  • メモのワイヤレス同期
    iOS 4で私の悲願の実現です(早く実機で試して裏を取りたい)。
    私の一大プロジェクト!?ははたして無事終焉を迎えられるのでしょうか?
  • iTunesのワイヤレス同期
    これは最終的にAppleの仕事だと思っているし、私はそれほど頻繁に音楽やビデオを入れ替えないので、まあ、こと足りています。
    でも、Home Sharingのような機能はすぐにでも実現できるはず。
  • iLifeのワイヤレス同期
    iMovie for iPhoneがいよいよ出てきました(Macでも最初に出たのは確かiMovie)。
    iPhoto写真もFacesまでiTunes同期できるので、ワイヤレス同期もほしいところ。
    Garagebandも携帯デバイスで実現できるときっと楽しいはず。
    (iWebは利点を出すのがちょっと難しくなってきましたね。)
  • マルチユーザ機能
    iPhoneは基本的に個人的なデバイスなので今まであまり気になりませんでしたが、特にiPadは家族みんなで触れるデバイスです。
    一人一台あればもちろん問題ないのですが、そこまで価格がこなれていません。
    メールやブックマーク、アドレス帳、カレンダー、メモ、YouTubeのお気に入りやゲームのスコアなどなど、個人毎に管理したい要件はいっぱいあると思います。
自分の次の開発テーマとして、このあたりを攻めたいと思います。

[2011-05-21] マルチユーザアプリを作ってみました。

Safari Readerの表示をより読みやすくカスタマイズ

Safari 5のReader機能(アドレスバーに[リーダー]ボタンが出るやつ)の表示は明朝系ですが、ざっと読むにはゴシック系の方が適していると思います。
/Applications/Safari.app/Contents/Resources にある Reader.html というのがテンプレートになっているようで、これを書き換えれば良いようです。
ちょっと苦労しましたが、下記の内容でOKです。
書き換える前に Reader.html を別名にコピーしておいてください。
  • Reader.htmlの先頭から7行目、最初の <style 行の下(つまりstyleブロックの中)に以下を挿入します。
    * {
    font-family: sans-serif !important;
    }
指定の意味は「すべて (*) のタグに対するフォントファミリーをサンセリフ(セリフ無し、つまりひげ無し)にする。ただしこの指定の優先度は高い(!important) ので、以降この指定を上書きする指定があってもここの指定が優先する」です。
Reader.htmlの他の場所でfontやfont-familyを指定している場所もあるのですが、本文に関してはSafari 5がフォントをハードコードして出力するので、優先度指定が必要でした。

なお、アドレスバーの [リーダー] ボタンが表示されると、元々表示されていた [RSS] ボタンが使えないと一瞬思いましたが、[リーダー] ボタンを長押しするとOKです。

それと、2,000文字以上の本文を持つページに対してのみ、[リーダー] ボタンが表示されるそうです(出典失念)。

また、Safari 5をインストールした後でMac OS X 10.6.4をインストールするとReader.htmlも上書きされてしまいました(些細なことですが)。

参考サイト:Macin' Blogさん2010-06-14 Safariリーダーの見た目を変えたい、それと、
2chのSafari Part54の87番に「ccsでフォント定義しているのにhtml本文ではdiv styleで再定義してる」という大ヒント(過去ログに退避されてもうたどり着けません)

2010-06-21

iPod touch 4th generationを大胆に予想

iPhone 4/iOS 4 (TiPbのiOS 4 wolkthroughは依然として必見です) の話題にももう慣れてきちゃったので、今日はいつもと違ってちょっと大胆に、9月にリリースされるであろうiPod touchの予想です。

  • iPhone 4マイナスphoneの構成。筐体は同じ。でもこれだとiPhone 4のセールスを食ってしまう可能性が高い。主記憶512MBを半分に減らして差別化するかも。

  • iPhone 3GSの筐体を含む大量に余った部材でカメラ付きにする。スペースに余裕があるので128GBも実現可能。エコに配慮ですが、許されるかどうかが疑問。

  • 今回モデルチェンジ無し。現状のiPod touch 3rd generationはすでにiOS 4フルサポートだし、形状も十分薄いので改良の余地がないとの判断。プライスダウンのみ。iPod nanoレベル程度のカメラをiOS機に搭載することは許したくありません。

Mac mini (mid 2010)に遭遇

店頭で見て来ました。
iPhone 4もSafari 5もすごいけれど、新型Mac mini (mid 2010)も負けず劣らずです。
ユニボディー、やはり究極のデザインと機能性の具有といった感じで、無駄をいっさい排した美しさは置物にも適します。
計算上の体積と重さは同じなのに、薄くなったおかげで持った時の重さはなぜか半分程度に感じます。

次期Mac OS Xも、H/Wの美しさに追いつくような「魔法のような」機能を実装せねばなりませんね、iPhone/iPad/iPod touchですべてが済んでしまう勢いの現状ですし。

2010-06-18

Mac OS Xにまた古いFlash Palyerが混入 最新は10.1.53.64 脆弱性あり10.0.45.2

Mac OS X 10.6.0 Snow Leopardの時も問題だったのですが、今回のMac OS X 10.6.4にも古いFlash Palyerが入って来ています。
  • 最新版 10.1.53.64
  • 問題のあるバージョン 10.0.45.2
Adobeのサイト「Adobe Flash Palyerのバージョンテスト」または「About Flash Player」でバージョンをチェックして、もし上記問題のあるバージョンであれば、すぐにバージョンアップしましょう。

情報ソース:ZDNet 2010-06-16 Apple gives Mac users vulnerable Flash Player plugin

2010-06-12

Google Mapsのスクロール操作の不自然さ

PCやiPhone/iPod touchで使っているときには全く問題ないのですが、MacBookでGoogle Mapsを使うとスクロール操作をいつも間違えてしまいます。

MacBookでのスクロール操作は2本指ドラッグなのですが、この操作はGoogle Mapsでは拡大、縮小になります。
PCではGoogle Mapsのスクロールはクリック・ホールド&ムーブのドラッグ操作、iPhoneではフリック(プレス&ムーブ)です。
確かにGoogle Mapsのスクロール操作はドラッグ操作に割り当てられている(拡大縮小はスクロール操作)ので、MacBookではダブルクリック・ホールド&ムーブが正解です。

意識していれば間違えませんが、感覚的にはとても不自然だと強く思います。

以前も書きましたが、特にiPhoneのタッチスクリーンとMacBookのトラックバッドのゼスチャに差異があるため、iPhoneとMacBookの間を行き来していると混乱に拍車がかかります(PCとMacBookの間でも)。
なんか良い解決策はないものでしょうか。

なお、私のMacBookはMacBook Airなので、クリックボタンを使ったドラッグ操作に関してはある程度間違いを防げています(ガラストラックパッドのMacBookでは軽く押さえるのと深く押さえるので意味がまた違ってくるのですね)。

遅ればせながらSafari 5;アドレスバーでの検索

FirefoxでGoogle Readerを呼び出すのにアドレスバーにreaderと入力して(だいたいの場合はr 一文字)呼び出せた(Firefox 3.0からの履歴・タイトル検索機能)のに、Safariでは長らくgoogle.com/readerとして呼び出す必要があり(またはgoogleと入力して下矢印、いずれにしてもreaderに行きたいのにgoogleと入力する感覚のズレ)、ずっと不便に思っていました。
Safari 5でやっと実現されました。

以下、少し長いですが、Safari 5のソフトウェア・アップデート情報のコピーを記録しておきます。

このアップデートには、以下の新機能が含まれます:

  • Safari リーダー:新しい“リーダー”アイコンをクリックすると、Web 上の記事が 1 ページに整理されて表示されます。
  • パフォーマンスの向上:Safari 5 では、JavaScript の実行速度が Safari 4 と比較して最大 25% 向上しました。ページキャッシュおよび DNS プリフェッチの改善により、ブラウズ速度が向上しました。
  • Bing 検索オプション:Safari の検索フィールドで、Google および Yahoo! に加えて、新たに追加された Bing 検索オプションを選択できます。
  • HTML5 サポートの改善:多数の HTML5 新機能がサポートされました。これには、位置情報、HTML5 ビデオのフルスクリーン表示、HTML5 ビデオのクローズドキャプション、新規セクショニング要素(article、aside、footer、header、hgroup、nav、section)、HTML5 AJAX 履歴、EventSource、WebSocket、HTML5 draggable 属性、HTML5 フォーム検証、および HTML5 Ruby が含まれます。
  • Safari 開発者用ツール:“Web インスペクタ”に新たに追加された“タイムライン”パネルには、Safari が Web サイトに対して実行した対話処理が示されるため、どの部分を最適化すればよいかを知ることができます。新しいキーボードショートカットを使うと、パネルをすばやく切り替えることができます。

その他の改善点は以下の通りです:

  • さらに賢くなったアドレスフィールド:スマート・アドレス・フィールドにテキストを入力すると、履歴やブックマークに存在する Web ページの URL だけでなく、それらの Web ページのタイトルからも検索されるようになりました。
  • タブ設定:新規 Web ページは、別個のウインドウではなく、自動的にタブに表示されます。
  • Windows 向けハードウェアアクセラレーション: コンピュータのグラフィックプロセッサのパワーを使って、PC および Mac 上でメディアやエフェクトをスムーズに表示します。
  • 日付を使った履歴検索:全履歴検索に追加された日付インジケータに、Web ページを表示した日付が表示されます。
  • “Top Sites”/“履歴”ボタン:各ビューの一番上に新しくボタンが追加され、Top Sites と全履歴検索を簡単に切り替えることができます。
  • “プライベートブラウズ”アイコン:プライベートブラウズが入の場合、スマート・アドレス・フィールドに“プライベート”アイコンが表示されます。プライベートブラウズを切にするには、このアイコンをクリックします。
  • DNS プリフェッチ:Web ページ上にあるリンクのアドレスを検索して、すばやく読み込むことができます。
  • ページキャッシュの改善:キャッシュに追加できる Web ページの種類が増え、これらのページの読み込み速度が高速化されました。
  • XSS オーディタ:クロスサイトスクリプティング(XSS)攻撃で使用される、悪意があると思われるスクリプトをフィルタ処理できます。
  • JavaScript サポートの改善:Safari では、JSON(JavaScript Object Notation)を使用する Web アプリケーションをより高速かつ安全に実行することができます。

パフォーマンス、安定性、および互換性の改善に関する修正内容について詳しくは、次を参照してください:http://support.apple.com/kb/HT4134?viewlocale=ja_JP

このアップデートのセキュリティに関する内容については、次を参照してください:http://support.apple.com/kb/HT1222?viewlocale=ja_JP

2010-06-09

iPhone 4 の画面解像度

iOS SDK/iPhone SDK 4 GM SeedのiPhone/iPad SimulatorをSecond Flushさんが早速試していらっしゃいました。
やはり4倍解像度のRetina Displayはすざましいですね。

iPhone 4 の100の新機能から気になる点;カメラのマクロ機能とメモ同期

日本語のページにはまだ翻訳されていませんが、USのiPhoneのページにとても気になる記述がありました。
  • Tap to focus... the macro lens takes great close-ups...
    Cameraのページの記述です。マクロ機能まで搭載されることになっています。
  • Notes ... If you use an IMAP account such as MobileMe, your notes can even sync over the air.
    その他の機能のページでです。いよいよメモのIMAP同期ができるようになるのでしょうか。
また、ITmediaの記事によると、日本語変換辞書の編集機能もついてくるようです。

2010-06-08

iPhone 4 と iOS 4

Wow、決して期待を裏切らないキーノートでした。
iPhoneは今後長期のシリーズ化をしていくために3Gとか3GSの記号を抜いて来ました。
iOSは、いまやiPod touch、iPhone、iPadのためのOSなので、iPhone OSからiOSへ名称変更してしっくり。
リリースはいずれも今月、私たちが追いつけないスピード感です。

ここまで一足で飛び越えてられてしまうと、また先のこと
が気になるのが、私たちファンの性。
  • iPod touchにはiPhone 4のどこまでの機能が搭載されるのでしょうか?
    HDビデオカメラ、A4プロセッサ、Retina Displayは? iPod touchで我慢するのか、iPhoneじゃなきゃだめなのか、また楽しい悩みが増えます。全部入りの可能性もあるし、全部なしの可能性(価格帯を考えて)もあります。CPUだけを揃えてくるでしょうか?
  • Retina Displayはそのままの解像度としてアプリから使用できるのか?
    それとも互換性を考えて、あえて従来の解像度(half-VGA)としての使用に留めるのか? (iOS 4 SDKを見ればはっきりしますが、何種類もの解像度をサポートするのはあまり現実的ではないと思います)
  • Retina Display版のiPadは?
    iPadでも当然画面の文字がより見やすくなるメリットがあるはず。でも製造コストの問題などでなかなか採用できないかも知れません。
  • もちろんMac OS XもRetina Displayに対応して、iMacやCinema DisplayやMacBookがよりすごいことになるんでしょうね。

2010-06-01

iPadに遭遇

今日、iPadを見てきました。梅田のヨドバシに、結構たくさん店頭展示されていました。
予約するのに時間帯によっては、まだ行列を待つ必要があるんですね(恐ろし)。
  • 重さはiPhoneの6倍 - どう贔屓目に見ても重たすぎ。ずっしり。
  • パフォーマンス体感10倍 - これはもう戻れない。
  • キーボード - すごく速く打てるけれど手のポジションが特殊(ずっと指を浮き上がらせる、腱鞘炎を大量生産するかも)- 本体をしっかり置かないと打てない、立ったままでは絶対に無理。
  • FEPの表示位置は何か訳があるのか? 中途半端に使いにくい - パソコンのように縦に候補を出したら?
  • 滑って落としそう - テーパー(凸レンズ型)が無ければ良いのかも、逆に凹レンズ型とか - 将来きっと改善される。
  • あのパフォーマンスでiPhone/iPod touchなら、もうよだれが出る(AC接続中だけでもフルスピードで動くようになっていて欲しい)。
  • ケースとかギアが必須なのかも(ラバーを巻くとか)。純正のケースはそういう意味でよくできているのかも(現物はまだ見ていない)。
  • キーボードもローマ字入力だけなのは未完成感が強い。これだけのパフォーマンスなら手書き予測入力的な方式や音声入力など新しいことも不可能じゃないはず。
  • iPadじゃないとiWorkを試せないのがくやしい。
  • iBooksは本体の重さもあって、いま一つ感動しなかった(Kindleの軽さは改めて大正解だと思う)。iPhone/iPodでもちゃんとフォーマッティング(A5くらいの紙サイズで)すれば実用的だし(現にiBooksがiPhone OS 4とともにリリースされますよね)。
  • あの重さから、昔のMessage Padや、3kg級のラップトップを思い出した。アメリカンサイズなんだ、まだ。Airバージョン希望!~
  • iMac的構造の直方体(三角で支える部分が無い)で強度・重さを多少損していると思う。iPod touch的にすれば強度を稼げるのでは?