taka8aru

エンジニアとして気になったこと

2019-07-23

SIGMA fpはDP Merrillとほぼ同サイズの驚き

›
LマウントのSIGMA fpが発表されました。 コンパクトと言っていますが、ちょっと実感がわきません。 そこでいつものサイズ比較をしてみました。 ご覧の様になんと、DP Merrillとほぼ同サイズなのです。 ボディーの幅、高さ、厚みが、驚くほど近いのです。 最新の技術を詰め込...
2019-06-29

ブログのweb表示のダークモード用のテーマを適用

›
macOS Mojave 10.14(厳密には10.14.4以降のSafari)やiOS 13 Betaのダークテーマ用に、このブログもダークテーマ用のCSSを追加してみました。 Supporting macOS Mojave’s Dark Mode on the...
2019-06-10

V字型折り畳みモバイルキーボードにタッチパッド付の機種が登場

›
純正以外のiPhone/iPad用の外出用のキーボードの中には、折り畳み式で、エルゴノミクスに配慮した(昔のApple Adjustable Keyboardに少し近い)ものがあります。 私が半年前に選んだのはOwltechの OWL-BTKB6402-BK(...
2019-06-04

New Mac Proを無償で手に入れる方法、ただしARでのお試し

›
すでにちまたで大反響のMac Pro 2019のARの 直リンク(うまく動くかな?)は https://www.apple.com/105/media/us/mac-pro/2019/36178e80-30fd-441c-9a5b-349c6365bb36/qui...
2019-06-03

Android P 9.0 デバイスをやっと手に入れた

›
去年のGoogle IOの後で書いた記事 の頃に考えていた通り、私はAndroid Oneから選びました。 今回は中国XiaomiのMI A2 Liteにしました。 発売から10ヶ月のモデルです。 中古で12,000円。 GoogleオリジナルのUIと、独自UI ...
2019-03-19

iPadシリーズが充実したけれど、iPad Proがやはり良い

›
新しいiPad AirとiPad miniがA12プロセッサを積んで登場しました。 この比較的安価な新機種で、すべて満足かと一瞬思ったのですが、もし買い替えるとしたら、やはり私の場合はiPad Proシリーズから選びたいです。 わたしの気付いた大きな違いは、以下です。 ...
2018-11-18

きつきつ、ふにゃふにゃ、うすうすのキーボードはもう欲しくない

›
これだけコンピュータが進歩してきたのですから、人がコンピュータの不自由さを我慢して使うのはもうやめましょう。 先日、新宿アップルストアで新しいiPad Pro、Mac mini、MacBook Airに触れてきました。 (ところで新宿アップルストアは平日昼間の受付待ち...
2018-10-30

iPhone XRの在庫は未だ不足がち、Apple Special Eventの直前ですが

›
Apple Special Event NY 2018の直前ですが、軽い話を一つ。 iPhone XRの在庫が復活する前にApple Onlineストアは準備中になりました。 家電量販店で、iPhone XRのカラバリを実際に見ようと今日何軒か回ってみたのですが、ホ...
2018-10-26

Microsoft Office OneNoteは生まれ変わって将来は明るい

›
Office 2019でOneNoteが提供されなくなって、もしかして将来がないのか、って心配していました。 でもそうでないという情報があり、安心しました。 techcommunityに、 The Future of OneNote と言うスレがあり、その中で、 Mi...
2018-10-21

iPhone X世代の画面サイズの決め方は既存との統一感がとれていてアプリ開発者にとって非常に優しい

›
iPhone XRは6.1インチで今までにない新しいディスプレイサイズです。 実際にwebサイトやアプリがどのように表示されるのかは、DPIとRetina比に従ってiOSが制御します。 最初のiPhoneやiPadはRetinaディスプレイではなくて、これ...
2018-10-20

iPhone XRを頑張って予約したけれども今回は意外と在庫潤沢かな

›
昨日10月19日から予約が始まったiPhone XRですが、私も 16:05くらいに無事予約完了 しました。 色はいろいろ考えたのですが、ぶつけたりして削れて塗装がはがれても大丈夫なホワイトにしました。 頑張ってアプリから予約しましたが、あとで見てみると、今回はものす...
2018-10-13

iPhone XはAppleのX世代の最後のピース

›
Macは、最初期のMacintoshのMotorola 68000系のCPUから、PowerPCの世代へ移り、ボンダイブルーでトランスルーセントのiMacが出て、その後Intel CPUになることにより、OSがOS X(今はmacOSと呼ばれている)となりました。 iP...
‹
›
Home
View web version

About Me

taka8aru
View my complete profile
Powered by Blogger.